幅広~
くるみの背中は広いです(^^;)平らです。
ヌイグルミさんも、安定してお座り出来そうなくらい。
パピー特有の(?)ポッチャリおでぶな体型ではあるのですが、それにしても広いです(^o^)
アルミボードの上でペッタンコ姿勢になると、ますます広がります。モモンガみたい~?(^o^)
上から見ると、スリムなつくしと余り変わりませんよ~。
どんな大人体型になるのでしょうね~~。
トイレ、完璧です♪部屋に小さなトイレも置いてあるのですが、そこにもしてありました。そして、遊んでいる最中に、自らケージに入ってトイレしました♪
1階で遊んでいた時にも、ちゃんとトイレケージに入って済ませました。
昨日まで出来なかったのにね~~。凄い進歩ですね♪
これで、自由時間が増やせます。
お散歩練習で、首輪は時々付けていたのですが、今度はリードを付けてみました。
動かなくなるどころか・・・・・・・リードに食らいつき遊んじゃって、全然練習にはならなかったわ~(^_^;)
まぁ、馴れですからね。
そういえば、我が家の階段の途中の踊り場に、どうしても無くならないつくしのマーキングポイントがありました。もう、諦めてトイレシーツを貼り付けていたのですが、はっと気付けばしていない~?
ずっと汚れていません。どういう心境の変化か???まだ、油断は出来ないので、貼り付けたままにはしてありますが。良く分かりませんね~~。
さて、明日はアジの本部展。もうすぐお風呂に入って、早目の就寝です。夜中出発ですから~(^_^;)
本部展って初めて参加なのですよね~~~。日本中から集まって来て、凄い頭数になるようです。
そして、とても難しいそうです。まぁ、ダメもとですが、楽しめると良いなぁ~~。
2つ出るのですが、どちらか完走したいな・・・・・っと、この欲がダメなのよね。
あんずとくるみをお留守番~って思っていたのですが、母が1匹だけにしてくれという事なので、あんずも連れて行きます~。つくしの留守中に、くるみとの親交を深めて欲しかったんだけれどなぁ~。
あっ、この画像だと分かりやすいな。
シッポの途中の白い毛の部分。つくしにも、シッポの同じ位置に白い部分があるんですよ~。
これも、遺伝なのでしょうかね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まとめて(^^;;(2015.04.11)
- 1日遅れの誕生会(^^)(2015.04.15)
- つくし、13歳♪(2015.04.04)
- 良いお年を♪(2014.12.31)
- お久しぶりです♪(2014.11.07)
コメント